名刺・色紙・年賀状・カレンダーコーナー

名刺   色紙   年賀状   カレンダー

名刺

島根県の津和野で、三代目が昔からの製造方法と手作りで源次巻とやまかげを焼いています。
やまかげは、白餡の和菓子です。
薄皮はホッコりと焼き上がり,白餡は甘くなくなめらかな触感が残ってたまらなく美味しいです。
インターネットで、注文を受け全国へ発送しています。
日本一美味しい和菓子をつくる藤村山陰堂は、来年で100年を迎えます。
名刺
高田様のお店、小料理 樹遊 のお名刺を書かさせていただきました
名刺の裏面
編み物教室をご主宰
編み物教室の先生は「和」という文字がお好きです
毛糸が「和」になり、お教室が沢山の生徒さんで和やかな様子を作品にしました
この作品は、お教室のお玄関に飾られています

色紙

今村昌平監督「うなぎ」を色紙に揮毫しました。

 

芦田克人様と早苗様ご夫妻のご結婚式の入口に
ウエルカムボードとして展示して頂きました。

 
プレゼントに、一言添えて。
お誕生お祝いに
お顔が丸々されたとても可愛いレディー「真奈」ちゃんです。
 
 LOVE
和紙、墨
(21.0cm×30.0cm)
今年の干支「鳥」を、平仮名の「とり」にしてハートのイメージで力強く揮毫しました。
ご出産のお祝に色紙をお書きします。
陽人(はると)くん
ほっぺたがおちそうな、ご健康な男の子です。
カープ堂林選手のご長男さんのお名前です。

 

 
 
天駈ける馬
短冊
 
不動心
短冊
 
墨 和紙
(25cmx27cm)
     お誕生お祝いの色紙作品です
 
世(ちよ)様
和紙、墨
(55.0cm×25.0cm)
     新築に奥様のお名前の作品を飾られました
 

年賀状

未來
年賀状
 
古代文字「羊」  
年賀状
 
2014年 馬
葉書
     今年の干支,甲午を色彩筆で一気に揮毫しました
 
年賀状
 
年賀状
年賀状

カレンダー

 
人盡楽
     ことごとく、楽しむという意味です 
カレンダー
 

その他

マンションの表札
  
表札 
森様から表札の作成を依頼されましたので書かさせていただきました。
木下大サーカス
「坂綱」という伝統芸