第16回広島国際アニメーションフェスティバル
開催日:2016年(平成28年)8月18日(木)~8月22日(月)
会 場:JMSアステールプラザ(広島市中区加古町4番17号)
概 要:
1. 世界各国・地域から応募されるアニメーション作品からグランプリなどの優秀作品を選考するコンペティション
2. 国内外の有名作家の作品、世界の優秀作品、子ども向けの作品などの特別プログラムの上映
3. プレゼンテーション、展示会、セミナー、ワークショップなど

第16回広島国際アニメーションフェスティバルが、8月18日~22日まで広島市中区のJMSアステールプラザで始まりました。
メインのコンペジションは、過去最多の2248作品から選ばれた25ヵ国60作品が対象となります。
「愛と平和」をテーマに、最新の短編など計594作品が上映されます。
20日に、子供のためのアニメーションを鑑賞しました。
どの作品もテーマにふさわしい内容で、その中でも私は「ジー・死神の航海」と「モロスカ」「一つなぎになったトラ」心に残りました。
広島平和大通りに、バナーが設置されています。



袋町にある旧日銀では、アニメーションフェスティバル100日前イベントが開催されました。


いつも元気なラッピー合唱団
横山雄二さんの司会で、オープニングが始まったアニメーションフェスティバル100日前イベント!
アニメーションで甦る~この世界の片隅に~広島展


展示会風景です
第15回広島国際アニメーションフェスティバル
第15回広島国際アニメーションフェスティバル・関連事業 詳しくはFacebookへ

1階展示風景
アニメーション・まんがアート展
広島メディア芸術振興プロジェクト
アニメーション・まんがアート展の垂れ幕を書かせていただきました。
広島国際アニメーションフェスティバルプレイベント
アニメーション・まんがアート展
2014年4月26日~5月5日旧日銀で開催
外壁垂れ幕、室内案内板揮毫
垂れ幕、4月15日完成
アステールプラザ本部にて記念撮影をしました。


