ようこそ MITSUE WORLD へ!!

Hospital Art   (イベント参加)

 

 
 
 
稲田恵子氏が手掛ける、ホスピタルアート
ホスピタルアートを題材にした映像作品「A Touch of Hope」が完成しました。
完成試写会が、八丁座で開催され沢山の方がお祝に来られました。上映後は、ホスピタルアートプロデューサー稲田恵子氏と「A Touch of Hope」を初監督をれた部谷京子氏がご登壇されました。1月28日、大竹市にある広島西医療センターで今年91歳になる母が撮影に参加させて頂きました。撮影は、日本アカデミー賞優秀撮影賞を受賞されている津田豊滋監督さんです。「A Touch of Hope」は、稲田恵子さんがホスピタルアートを長年あたためて来られたものが5分間に凝縮された素晴らしい映像作品です。アートの力を信じて、これからも医療に貢献されることをお祈り致します。
 
 
 

1月28日 西広島医療センターでの撮影風景 初監督をされた、部谷京子氏の演技指導にも熱が入ります。 八丁座での完成試写会風景 ホスピタルアートプロヂューサー、稲田恵子氏と映画監督部谷京子氏の登壇風景 前列に座る、母も紹介されました。 左から、津田豊滋監督 稲田恵子氏 母・笹井登美子 藤村満恵 部谷京子氏